セッションに行こう!

セッションとは、その場に集まったプレイヤー同士で、順々に曲を演奏していく即興演奏会です。

薄暗くムーディーなジャズバーで、百戦錬磨のジャズミュージシャンたちと演奏だなんて絶対無理!なんて思ってしまってませんか?

でも大丈夫。実はジャズミュージシャンのほとんどが、こうしたセッションを重ねて実力をつけ、仲間を見つけ、ライブやレコーディングなどでバリバリ活躍しているのです。

あのマイルスやコルトレーンだって、プロとして活躍した後でも密かにニューヨークのセッションに参加していたくらいですから。

セッション参加のハードルを下げるための予備知識として、どんな楽譜を用意したらいいか、曲の説明の仕方、テンポの出し方、エンディングなど、解説してみました。

ぜひ、この動画をみて、セッションにチャレンジしてみてくださいね。

ジャズピアニスト川合彰のホームページ

ジャズピアニストの川合彰です。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000